- NAC Global アジア法令・ビジネス情報サイト - https://www.nacglobal.net -

東南アジア移住ガイド:日本出国時の税務と移住要件、その他注意点

日本居住者が東南アジア(シンガポール、マレーシア、タイ)に転出するとき、したあとの課税について解説致します。

1. 出国時の税務

国外転出時課税(出国税)

対象者

対象資産

税率

約20.315%(所得税15.315%、住民税5%)

納税選択肢

  1. 出国前申告・納税
  2. 納税管理人を通じた出国後申告
  3. 納税猶予制度の利用(最長10年)

2. 相続税の扱い

非居住者となった場合の課税。

3.所得税

日本からの出国後(非居住者)の所得課税についての要点。

外国源泉所得

日本国内源泉所得

1. 源泉分離課税(申告不要)

2. 確定申告が必要

注意点

実務上は、個別状況により取扱いが異なるため、専門家への相談が推奨されます。

4. 主要国の永住権・長期滞在要件

シンガポール

永住権(PR)

マレーシア(MM2H)

55歳以上

55歳未満

タイ

エリートビザ

5. その他注意点

年金に関する税務

保険関連

クレジットカードに海外旅行保険が付帯され、出国するときの航空券を決済すれば、一定期間、ケガによる通院費や損害保険でカバーしてくれる場合があります。

金融資産

確定申告関連

その他の重要事項

1. 国外財産調書

2. 不動産関連

3. 事業関連

4. マイナンバー

実務上の推奨事項

(注)本ガイドは、出稿時の情報に基づき、一般的な情報提供を目的としています。具体的なケースについては、税務・法務の専門家にご相談ください。