Overseas Networks & Expertise Pass(通称:ONE Pass)は、ビジネス、芸術・文化、スポーツ、学術、研究など多様な分野のトップ人材がシンガポールで活動するための特別な就労パスです。
目次
対象者
- ビジネス、芸術、スポーツ、学術、研究の各分野で優れた実績を持つ個人
- 高収入者(直近12か月間またはシンガポール雇用予定で月収S$30,000以上)
- 給与要件を満たさなくても、特定分野で顕著な功績がある場合には例外的に認められる可能性あり
申請について
申請できる方
- 本人
- 雇用主または認定された人材紹介会社が代理申請も可能
費用
項目 | 費用 |
---|---|
申請料 | S$105 |
パス発行料 | S$225 |
マルチプルビザ(必要な場合) | S$30 |
審査期間
- 通常4週間以内
- 顕著な業績による申請は追加審査により長引く可能性あり
有効期間・更新
初回発行 | 最大5年 |
---|---|
更新時 | 最大5年(条件を満たす限り) |
更新条件:
- シンガポールで過去5年間の平均月収がS$30,000以上
- またはローカル従業員5名以上(各月収S$5,000以上)を雇用する企業を運営
家族の帯同
帯同可能な家族とパスタイプ:
家族 | パス |
---|---|
法的配偶者・21歳未満の未婚子ども | 扶養家族ビザ(Dependant’s Pass) |
事実婚配偶者・障がいのある成人子ども・親など | 長期滞在ビザ(LTVP) |
配偶者はLetter of Consent(就労許可)によりシンガポールで就労可能
必要書類(例)
- パスポート(修正情報含む)
- 給与証明書・雇用契約書
- 顕著な業績がある場合は推薦状や受賞歴
- 名前変更がある場合は改名証明や婚姻証明書
キャンセル・再発行・更新
- 出国予定の1週間以内にキャンセルが必要
- 紛失・盗難時は1週間以内に再発行申請
- 再発行費用:破損S$60、紛失1回目S$100、2回目以降S$300
MOMへの通知義務
変更内容 | 通知期限 | 方法 |
---|---|---|
住所・電話番号 | 2週間以内 | EP eServiceで即時更新 |
パスポート情報(番号・有効期限) | 任意 | EP eServiceで即時更新 |
その他(氏名、国籍、性別など) | 適宜 | 書類付きオンライン申請 |
また、MOMから年次報告依頼が来た場合は、雇用状況や年間収入等の報告が必要です。
制限職種
宗教・報道・メディア関連など一部の職種では事前承認が必要。
オンラインで申請し、承認後にのみ従事可能。
補足
- 一度キャンセルしたパスや家族パスは再発行不可
- 他のパス(EP、PEP、EntrePass、Tech.Pass)への切替も検討可能