インドネシア
税務

インドネシア
非居住者がインドネシア国内でサービス、労働及び活動を行いその対価の支払いを受け 取る場合、所得税法第26条にてその支払総額の20%の源泉徴収を支払い実施者が行わなければならないとしています。
非居住者に対する海外送金のうち、所得税法26条で20%の源泉徴収をしなければならないものは下記のとおりです。
このうち配当、利子、ロイヤルティー等に関しては2国間租税条約により軽減税率の適用がある場合がありますが、サービス・労働の対価については通常は軽減税率の適用はありません。
一方、付加価値税法により、上記サービス等の提供かかる非居住者に対する対価の支払いに関しては、インドネシア法人が非居住法人に成り代わって付加価値税(PPN)を納税することが必要となります。よって、26条源泉所得税以外にPPN付加価値税10%もインドネシア法人が納付することになります。