中国
個人所得税

中国
一般ニュース
中国企業の8割が海外との貿易で人民元での決済を希望していることがわかった。30日付『星島日報』などによると、香港上海銀行(中国)が中国本土18都市のおよそ1300社のまだ人民元決済を行っていない企業を対象にアンケート調査を実施した。うち45%は人民元での決済を希望しており、33%は検討中と、あわせて78%が人民元決済に前向きで、人民元決済を考えていない企業は22%にとどまった。
まだ人民元決済を行っていない理由としては、取引先の国や企業、銀行が人民元を受け付けていないことが挙げられているが、これに対し同行の幹部は「現在、人民元での取引が増えたため、海外でも人民元のフローが多くなり地位も上がっている。2015年には中国の人民元による対外決済は2兆米ドル相当になる」と試算している。(香港ポスト)