香港
一般ニュース

一般ニュース
Q. 従業員の教育費返還について教えてください。
下記のような状況ですが、教育費の返還義務は従業員にありますか。また退職最終月の給与を返還の一部として会社で差し押さえしたいのですが、違法ですか。
A. 一般論としまして、労働契約が1年間しか結ばれていない状況で、従業員に3年間に及ぶ義務の履行を求めることは難しいのですが、弁護士の見解では、契約内容によっては返還請求可能なケースもあるようです。
また、1年契約に基づく退職方法自体には違法性は認められませんので、御社には勤務実績に応じた給与支払い義務がございます。
なお、会社に損害を与えた場合などは労働組合やご本人同意の上で一ヶ月の給与の30%を上限として控除できる規定がございます。
御社と従業員様との具体的契約内容により教育費返還の可否は異なってきますのでまずは書面にて労働局に御確認いただくことが第一かと存じます。