ベトナム
個人所得税

ベトナム
旧正月に向けての需要に対応するため、商業銀行はATMによるサービスの向上を行っています。
スマートリンクカード株式会社によると、年末にむけATMによる取引数は2倍、利用額は3倍になるとのことです。スマートリンク社はバンクネットベトナム社、ベトナムバンクカードユニオンとともに全国で13,000台、銀行数30行以上とネットワークを構築していますが、商業銀行はATMとサービススタッフのさらなる投入に追われるほど、その需要が逼迫しています。
ベトコンバンクは440 台以上のATMを設置し、総数1,500台となりました。各ATMは一日あたり500万回の取引が可能です。他行との協定により全国で利用可能なATMは13,000台です。テクコムバンクは旧正月前に50台のATMを設置し、総数600台とする計画です。250万枚のカード発行数を誇るドンアバンクは取引の多い場所への移動式のATMの設置も検討しています。
また、各行はIT技術者の追加雇用やネットワークセキュリティの構築なども行う予定です。現金需要の逼迫に対応するため、会社経営者の中には前倒しでの給与支払いを行うなどの対応がみられます。(原文)