香港
個人所得税

香港
相談者:貿易関係(日本)
香港の監査費用についてですが、現在おねがいしている会計事務所の費用が、日本と比べるとかなり高いような気がします。監査費用の基準があれば教えてください。
監査費用の金額についての明確な基準はありませんが、会計事務所の内部では、担当する会計士・スタッフのタイムチャージ積み上げで算出されるの一般的です。
したがって、会社サイドの会計処理の誤りが多いケースでは、監査時間が増えることになり、結果として監査費用が高くなることもあるでしょう。
一般的には、会計処理・内部経理体制の状況、過去の監査意見・監査報酬、売上高、在庫有無、連結有無等を勘案することになります。監査費用に疑問がある場合には、2,3社から見積もりをとってみるのも一案です。
弊社でもサポートできますので、ご必要であればお問い合わせください。
タグ: 監査